お待たせしました♪
本日は、4月に開催されるレッスンのご案内させていただきます。

【テーマ】
カジュアルスタイルで和やかに!
イースターのおもてなし
【メニュー】
*鯵のイタリアンカツレツ
*白ワイン仕立てのキャロットグラッセ
*デビルスエッグ
*苺とカッテージチーズのサラダ
*生ハムと春野菜のファルファッレ
*オレンジ香るクレープシュゼット
+ドリンク付き
【日程】
▶︎▶︎追記 現在募集は終了しました。
【定員】4名
※17日(土)のみ+2名追加検討
【時間】10:30〜13:30
※17日(土)のみ10:00〜13:00

4月のテーマは、
「カジュアルスタイルで和やかに!イースターのおもてなし」です。
イースターをテーマにしたワクワクするテーブルコーディネートに
旬の素材を使ったコース仕立ての計6品ご案内させていただきます♪

【メイン】鯵のイタリアンカツレツ
今時期から夏にかけて旬となる鯵を使い、おしゃれなイタリアンカツレツを作ります。
カツレツですが、鯵のカツレツは重くなく、サクッとした歯触りが最高です。
おいしさの秘密には下味の付け方と、衣にあります。詳しくはレッスンで♪
トマトソースによく合う、おもてなしに覚えたい一品です。

【前菜3品】
白ワイン仕立てのキャロットグラッセ
にんじんのグラッセは、シンプルながら意外と難しい一品。
お砂糖が多すぎると甘ったるく、バターが多すぎるとちょっとしつこく感じてしまったり。
私が試作を重ね、絶妙なバランスで作ったレシピは、甘すぎずしつこくないおいしいグラッセ。アルコールが程よく飛んだ白ワインがいい仕事をします。
ハンバーグやステーキなどに添えてもすごく合うのでぜひ覚えていただきたい一品です。
【デビルスエッグ】
イースター定番の卵料理。
ひとくちサイズで食べやすく、カジュアルなパーティでとても人気があります。
絞り袋も、生クリームについてきたおまけを使えばOK! 見た目も美しく、華やかなおもてなし料理です。
【苺とカッテージチーズのサラダ】
苺と相性の良い、カッテージチーズを使い、さっぱりとしたサラダを作ります。
チーズの中でも、脂肪が少ないカッテージチーズ♪苺の甘味を邪魔せず、おいしくいただけます。

【生ハムと春野菜のファルファッレ】
蝶々の形が可愛らしいファルファッレ。
生ハムと春野菜で見た目も楽しいパスタ料理を作ります。
お写真の春野菜はつぼみ菜を使っていますが、4月になると、柔らかく甘みの強い春キャベツが出回るので、そちらも検討中です。
【オレンジ香るクレープシュゼット】
主催者、イチオシのデザート!
オレンジの香りがたまらない、クレープシュゼットです。フライパンで簡単に焼けるクレープ生地をご紹介し、生地もオレンジソースに合うように試作しました。
甘酸っぱいオレンジソースも、クレープを焼いたフライパンで手軽に作れますよ♪

以上、4月のメニュー6品をご紹介させていただきました。
お申し込みご希望の方は、ご希望のお日にちを記載の上、(第二希望の日程までご記入いただけると助かります)
お問い合わせフォーム、もしくは公式LINEより直接お申し込みくださいます(^^)
どうぞよろしくお願いします。